令和5年
                広町(国道3号線直線-並木坂-上通りアーケードへ)

                 下記日程は現時点での予定であり、変更となる可能性もあります。
                    
                                                  

御由緒

         藤 崎 八 旛 宮 例 大 祭 日 程
  期 日   時 間   祭 典 行 事 
9月13日(水)


午前9時30分
午前10時
午前11時


午後3時
午後~




午後~
総代清祓
第1日祭
獅子舞奉納 【新町獅子保存会】
(熊本市無形民俗文化財指定)

大神楽奉納 【肥後大神楽会】

奉納神輿飾卸

 
【清水子どもみこし会】
 【花園子ども会】

 
【 ㈱ 鶴屋百貨店みこし】
町鉾奉納

一新校区自治協議会町鉾保存

 9月14日(木) 午前10時
午前11時
午後

第2日祭
奉納献茶祭 【肥後古流 的々社
神馬飾卸(馬のお祓い)

 9月15日(金) 午前10時
午後
午後1時~5時
献幣祭 【例祭】
隨兵三役清祓
飾馬飾卸(馬のお祓い)
 9月16日(土) 午前零時
午前10時
午後
午後4時
午後4時
終日(境内にて)




宮遷式(本殿から御神輿へ)
朝御食祭
随兵三役清祓
夕御食祭
奉納舞踊(藤間楨珠社中)
奉納挿花(熊本いけばな芸術協会)




 9月17日(日)
 
午前6時
午前9時
午後2

午後4時
終 日( 境内にて)


神幸式- 随兵行列 飾馬
本宮御発輦(本宮出発)
能【喜多流・金春流能楽師】
御旅所御発輦(御旅所を出発)
本宮御還幸(本宮到着)

奉納挿花(熊本いけばな芸術協会)


 9月18日 敬老の日 午前零時
午前11時
 
宮遷式(御神輿から本殿へ)
奉賽祭
 

ページの先頭へ